当サイトの記事にはアフィリエイトリンクが含まれます。

夏のタイヤのバーストについて

YouTubeのコメント欄で、夏場のバーストについての話題が出たので、気になって色々考えてみました。

特に夏場はバーストが多いと言われていますね。

気温の変化で気圧が変わるんだろうと思ったので、
”夏場の一日の気温の変化でどのくらいタイヤ(チューブ)の気圧が変化するか”というのを計算してみました。

結論は最後に書いてあります。
結果だけ知りたい方は目次から飛んでください。

もくじ

考え方

条件

まず、考える条件を整えておきます。

  • タイヤの限界気圧 125 psi とする。
  • 1気圧 = 約14.7 psi = 約 101kpa とする。
  • 最低気温23℃から、最高気温35℃くらいとして考える。

こちらのサイトで、温度変化による気圧の変化が計算できるので、利用させていただきました。(「自転車探検!」様)

あわせて読みたい
自転車タイヤの温度変化による空気圧変化 – 自転車探検! 温度の要因温度-空気圧#2関係 計算器計算例計算式タイヤの空気温度が上昇(または下降)した時、タイヤ空気圧がどのように変わるかを計算する計算器です。温度の要因タイヤの...

実際に計算

気温:23℃、空気圧:859 kpa(約125psi)から、気温:35℃になった場合。

空気圧は898 kpaになるようです。(=約130 psi)

 

・・・え?

たった 5 psiの上昇でバーストするか?
なんかおかしいな。計算が間違ってたかな?

そう思って考え直しました。

条件の見直し

そもそも気温の設定が間違えていたかな?と感じたので、考え直しました。

「車内で保管していてバーストした」という話だったので、真夏の車内の温度を調べました。

なんと、外気温35℃のときは、社内の温度が70℃~80℃にまで達することがあるそうです!

まじかよ….。

試しに70℃までの上昇で計算してみます。

23℃ → 70℃ の気温変化の場合

変化後の気圧は、

10気圧(147 psi)!!

80℃だと150psiを超える計算でした…。

そりゃバーストしてもおかしくないかも。

その他の要因

とまぁ計算してみましたが、これはあくまでも計算上の話です。

他に考えられるのは、

  • チューブ、タイヤ、リムテープの劣化、損傷
  • 取付けの不備
  • 商品としての耐久性

このあたりもバーストに関わってきそうですね。

まとめ

ざっくりまとめると、

真夏の車内にチャリを放置すると、最大で

8.5 気圧 → 10.3 気圧
125 psi → 150 psi

になる可能性がある。

という感じですね。

 

対策

対策としては、

  • チャリを車内に保管しない
    (家や駐輪場に置く)
  • 練習後に少し空気を抜いて、乗る前に入れる

こんな感じですかね。

すっきりしました。

もくじ