2021年12月– date –
-
その他【お知らせ】フラットパーク TYLERのサイトを制作しました。
この度、新座市にあるフラットパーク、TYLERのWebサイト制作を手掛けさせていただきました。https://tyler-flatgarage.com/ 基本的な情報は上記サイトでご確認いただけます。 このサイトを制作することになった経緯を書き留めておきます。僕は、今年 2021... -
車体・パーツ【パーツ】MOTEL WORKS – TRIP にフレームチェンジ!
先日、MOTEL WORKSのTRIPというフレームに乗り替えました!MOTEL WORKS - TRIP 19.5 CP です。最近はTYLERに行くことが多いので、MOTEL WORKS代表の田中光太郎さんご本人に、こだわった点など色々お話を聞けました。チェーンステイの長さを短くしたことも... -
車体・パーツ【パーツ】MOTO REFLEX PEDAL
最近、ペダルをMOTO REFLEX PEDALに変えました。そして、デッキテープも貼り替えました。MOTOのペダルは結構みんな気になっているようで、「使い心地どう?」と聞かれることが多かったのでレビューを残しておきます。ちなみにこの商品は、「REFLEX PEDAL」... -
お知らせ【お知らせ】モデルとして撮影していただいた映像が公開されました
先日の記事でお伝えしましたが、とあるアパレルブランドさんのPVに出演させていただきました。https://b-m-x.site/2021/12/11/blog-11/https://www.youtube.com/watch?v=tuDjX8J2ncIBLUE MONSTER CLOTHING(BMC)さんです。https://www.bmc-tokyo.com/自分... -
車体・パーツバイクチェック 2021年12月
バイクチェック動画をアップしました。2021年12月17日時点の状態です。今フレームも注文しているところなので、今月中にフレームは変わると思います。https://youtu.be/AdTt3wQrTV8【バイクチェック】フレーム FrameMOTEL WORKSAUX or AmbassadorTT : 18.8... -
ブログ【ブログ】プラシートから布製(革製)シートに戻そうか検討中
前にブログで、ピボタル式の布製シートから、レール式のプラスチックのシートにした経緯を書きました。(今回の記事は「サドル」ではなく「シート」で統一します。)https://b-m-x.site/2021/07/23/seat/色々考えがあってレール式のプラスチックのシートに... -
ガジェット・雑貨・服【ガジェットレビュー】OBSBOT Meを使わなくなった理由【メリット / デメリット】
数か月前、OBSBOT Meのレビュー動画をYouTubeにアップしました。この商品は、「自動追尾マウント」と呼ばれるものです。動画内で「自動追尾カメラ」と呼んでしまいましたが、正確には商品としてはカメラではなく「センサー」の役割ですね。スマートフォン... -
ブログ【ブログ】娘にランバイクを買いました。
僕の娘は今2歳なんですが、そろそろランバイク(ペダルがついていない自転車)に乗らせてみようかなーと思い、買ってみました。あ、そうです。ペグは勝手につけました。笑 ランバイクだと、ストライダーが1番有名ですよね。(function(b,c,f,g,a,d,e){b.Mos... -
お知らせTYLER【埼玉県新座市フラットパーク】情報まとめ
TYLERの公式サイトがまだオープンしていないので、こちらのページに情報をまとめておきます。ちなみに公式サイトは自分が制作することに決まり、現在制作途中です。12月中には公開できると思いますが、それまではこちらのページを参考にしてもらえればと思... -
ブログ【ブログ】モデルとしてBMXに乗ってきました
先日、モデルとして撮影の仕事に行ってきました!とあるデニムブランドのプロモーションビデオです。詳細はまだ載せない方が良さそうなので、映像が公開されたら載せようかと思います。※追記:映像が公開されました。▼https://www.youtube.com/watch?v=tuD...
1