ブログ記事
ブログ記事の一覧です。
-
Ankerのポータブル電源「Solix C1000 Portable Power Station」を1ヵ月ほど使ってみたレビュー。
今回は、「Anker Solix C1000 Portable Power Station」というポータブル電源のレビューをします。(以下、「Solix C1000」と呼びます。) 以前こちらのブログで「Solix C1000」と「EENOUR TAW35(ポータブル冷蔵庫)」のレビュー記事を投稿しました。 た... -
【動画アップ】NOUS – LOTUSについての動画をアップしました。
先日記事に書いたNOUS - LOTUSについて、動画をアップしました。YouTubeで見られます。↓ https://youtu.be/xyOl9ubGQcE?si=T1dKwYdkiu2wPfGH -
フレームチェンジ!NOUS – LOTUS 19.3 チタンフレーム
先日、2年以上乗っていたフレームの「MOTEL WORKS - TRIP 19.5」にクラックの前兆のような線が入ってしまいました。 最近、けっこう激しく転ぶ技をやっていたので、「まぁ、これだけ使ってたらそりゃ折れるか...」というのが正直な気持ちでした。 2年以上... -
ポータブル電源(ANKER SOLIX C1000)と、ポータブル冷蔵冷凍庫(EENOUR TAW35)で夏を快適に!【レビュー】
最近、ポータブル電源とポータブル冷蔵冷凍庫を購入して使用してみました。 ポータブル電源 ANKER - SOLIX C1000 と、ポータブル冷蔵冷凍庫 EENOUR - TAW35 です。 外気温29℃の日に、実際に外で使用してみました。どのくらい使えたか・メリット・デメリッ... -
骨伝導ワイヤレスイヤホン「SHOKZ OPEN RUN(mini)」がめちゃくちゃ良かった!!【レビュー】
2月に、スポーツ向けワイヤレスイヤホン「SHOKZ - OPEN RUN (mini)」を購入しました。 このイヤホンが、スポーツにも普段使いにも、めちゃくちゃ良かったので紹介します! 最近ずっと身に着けっぱなしです。なぜ早く買わなかったのか悔やまれるほど...。 ... -
【動画あり】埼玉県新座市「アーバンスポーツ広場」へ行ってきました!
埼玉県新座市にできた、「アーバンスポーツ広場」へ行ってきました! -
G-FORMを修理してみました。【G-FORM FABRIC PATCH KIT】
G-FORMの修理専用パッチの「FABRIC PATCH KIT」で補修をしてみました。 -
【タイヤ レビュー】ECLAT – MUGEN TIRE 1.95 を使ってみました。
※2024.05.26 一部追記しました。 僕は普段、メインで使うタイヤは「ARES BIKES - A-CLASS 1.90」を使っているのですが、久々に、新しいタイヤを試してみました。 「ECLAT - MUGEN TIRE 1.95」です。 知り合いのライダーさんがずっとMUGENを使用している様... -
2024年 Amazon初売りセールのおすすめ商品
2024年1/3~1/7のAmazon初売りセールで対象になっているオススメ商品を紹介します! -
音声配信を始めました。
今日、2023年12月8日、「stand.fm」というサービスで音声配信を始めました。 初投稿はこちら↓ 初投稿の音声配信はこちら 「なんで音声配信なんかするの?」と思われそうですが、理由はたくさんあります。 その中でも主な理由は、 ・言語化能力を高めたいか...