当サイトの記事にはアフィリエイトリンクが含まれます。

ステムについて

もくじ

ステム(stem)

ステムは、ハンドルバーとフロントフォークを固定する役割のパーツです。

フラットランド向けのステムと、ストリート向けのステムがありますが、フラットランド用の車体にストリート向けのステムを使う人もいます。

突き出し / オフセット(off set)

突き出し(オフセット)は、ざっくり言うとステムの長さのことです。

BMX ステム 突き出し

突き出しの平均的な長さは以下の通りです。

  • フラットランド用 30〜40mm
  • ストリート用 40mm〜

突き出しが長い方が、バニーホップなどのストリート系トリックが比較的やりやすいと感じます。

突き出しが長いデメリットとしては、フラットのトリックでハンドルを180°回した状態にすると、大きく手前側に寄ってくることです。

突き出しが長い=ハンドルを半回転させた時の距離の差が長い ということになります。

また突き出しがゼロというステムも昔は存在していました。

ハンドルバーとステムが一体になっている商品もありますね。

重さ / weight

  • フラットランド用:150〜300g
  • ストリート用:350g〜

このくらいの重さが多いです。

高さ / height, rise

ステムによっては、フォークのコラム部分に固定している位置よりハンドルバーを固定する位置の方が高くなっている物があります。

フラットランド向けのステムより、ストリート向けのステムに多く見られます。

選び方

突き出しの長さは多少考慮した方が良さそうですが、「これがカッコいい」という理由がメインで選ぶ人も多いかと思います。

僕自身は見た目が気に入った物を選びました。ストリート向けのcolonyのステムを使っています。

ストリート向けのステムの中でも、突き出しが短めの商品もあります。

その他

ステムの上下

ステムには上下が決まっている物と、「どっちでも使えますよ」という感じのデザインのものがあります。

高さが付いているステムの場合、上下を逆にすることでハンドルの高さを調節できるので、好みによって変える感じですね。

ボルトの締め方

車や機械の整備を経験したことがある人にとっては当たり前のことですが、こういったボルトの配置の場合は「×」を描くように締めていきます。

また、最初は軽めに締めておき、その後で本締め(力を込めてしっかり締めること)をします。
軽く止める前に最初から本締めをしてしまうと、偏りが出てしまうからです。

ただ、ステムによって締め方が特殊な場合があります。

僕の使っているcolonyのステムも特殊なタイプで、上側2本を締めた後に、下側2本を締める、というタイプです。

BMX ステム
もくじ