当サイトの記事にはアフィリエイトリンクが含まれます。

1088円で自転車スタンドを作ってみました。

自転車スタンド

先日2連休があったので、是非BMXに乗りたかったんですが…

腰痛が治らない

 

ということで、暇つぶしに自転車のスタンドを作ってみました。

制作費用、実質1088でした。んー、もっと安くできたイメージだったんだけどな;

 

これを作るに至った経緯ですが、
数週間前、娘がベッドから落ちないようにベッドガードというのを作りました

ベッドガード

100均で買った板も取り付けて、良い感じでした。
この時は寝返り防止になったので役に立ったんですが…

ベッドガード2

娘の成長が早く、つかまり立ちが出来るようになり、嫁とも「そろそろこのベッドガードじゃ危ないね…」と話し合った結果、ベッドガードを解体しました
5000円+労力をかけたのに、短い命でした…。

 

もくじ

自転車スタンド 自作

で、この余った塩ビパイプを使って自転車スタンドを作ってみることにしました!

かかった費用

自作に掛かった費用
・塩ビパイプ 1本(2m) = 360円
・T字継手・L字エルボー 52円 × 14コ= 728円
計 1,088円(税込)

今回使ったパイプの材料費を計算するとこんな感じです。
パイプは一番短いもので2mしか売ってなかったので2mを買いました。

工具はパイプカッターがあった方がいいです。(工具代の方が高そう。)

 

パイプカッターで切断

パイプカッター

パイプカッターは、自転車乗りなら持っている人も多いと思います。
これは結構大きいタイプです。

今回使ったのは、2000~3000円のでかいやつです。

ハンドルバーを切断するために買ったんですが、これは塩ビなので一瞬で切断できます。感動しました。
たぶん1分くらいで切れますね。全然疲れません。

ただ、小さいタイプのパイプカッターでも試したところ、10分くらい掛かってかなり疲れたので、大きいタイプのパイプカッターがおすすめです…。
ハンドルバー切る機会もあるなら、大きいのを買っておいても良いかもしれません。

↓一番小さいタイプ

↓次に強いタイプ。これくらいの切れ味は欲しい。

↓強いタイプ。自転車のハンドルバーも比較的簡単にカットできます。

 

切断終了

切断後

こんな感じで、長さを揃えて切りました。

これを組み立てていきます。

手ではめ込むだけなので、めちゃくちゃ簡単です。

(※追記 塩ビパイプ用の接着剤を使った方がよさそうです。)

完成

自転車スタンド

ネットで色々自転車スタンドの形を見て、こんな感じにしてみました。

テキトーにやった割にはうまくいきました。

塩ビパイプの端につけるキャップも売っていましたが、見た目は気にしないので買いませんでした。

 

良い点・悪い点

この素材(塩ビパイプ)で作って、良かった点と悪かった点をまとめます。

○良い点

  1. 組み立て、解体が楽
  2. 自分の自転車に合わせて好きな形で作れる
  3. 費用が多くかからない

「1.組み立て、解体が楽」
この作り方だと、捨てるときも楽なのがいいですね!
粗大ゴミにしなくても、バラして燃えないゴミなりなんなりで、袋に入れて捨てられますし。

「2.自分の自転車に合わせて好きな形で作れる」
BMXに限らず、ロードバイクでもMTBでも、ファットバイクでも、自分好みの形で作れるので理想の形にできますね。
パーツを外したり、追加するのも簡単なので、あまり神経質にならず色々試して作れます。材料も安いし。

「3.費用が多くかからない」
安い塩ビパイプとパーツを使ったおかげで、パイプも2mで360円、ジョイント部分も52円と、かなり安いので「まぁ失敗してもいいか」という気持ちで楽しんで作れます。

×悪い点

  1. 強度が弱い
  2. 見た目が良くない
  3. 使いやすいジョイントパーツが無い

「1.強度が弱い」
しょせん手で差し込んではめているだけなので、今回作った形だと、タイヤが横方向に傾くと、パイプ菅がそのまま回って外側に倒れやすいです

スタンド3

まぁ、これは組み立て方を変えたり、バンドか何かで左右の支えを固定すれば解決できそうです

というか、本来は塩ビパイプ用の接着剤を塗ってからはめ込むのが正しい組み立て方のようです。

「2.見た目が良くない」
工事などに使われる水道管用の塩ビパイプなので、見た目はこのままだと「ダサい」と感じられるかもしれません。

後から塗装するなり、テープを巻くなりしてもいいですね。
僕は部屋で使うので気にしませんが…。

「3.使いやすいジョイントパーツが無い」
3つ又になっているジョイントはT字のタイプしか無かったりと、ちょっと融通が利かないです。
意外とこれが面倒。

 

改善点

横からの力に弱い形状になってしまったので、左右の支えを固定できるような工夫をしてみようと思います。

簡単にやるなら結束バンドとかで縛っちゃえばいいんですが。笑

※追記
塩ビパイプで作る場合は塩ビパイプ用の接着剤を塗ってしっかり固定した方がいいです。
塩ビパイプ用の接着剤は、ホームセンターなどで塩ビパイプの近くにセットで売っていると思います。

補足

イレクターパイプ」というパイプの方が丈夫で良さげです。

最初はそっちを買おうかと思っていたんですが、ちょっと高いので今回は使いませんでした。

内側が金属製のパイプになっているので、丈夫ですが、切るのは大変そうです。

 

終わりに

本当は前後セットで作ろうと思っていたんですが、ジョイントのパーツが足りなくて今回は片輪のみのスタンドになりました。

今回はたまたま材料があったので作ってみましたが、労力とクオリティを考えると、買った方が良いかもしれませんね。

▼2500円くらいのスタンド

▼ディスプレイスタンド(1200円くらい)

 

別の記事で、バイクラックを自作した記事があります。
良ければ見てみてください▼

あわせて読みたい
【DIY】2,182円でバイクラックを自作! こんにちは。 最近、部屋の移動をしました。うちの間取りは3LDKの賃貸なんですが、最近まで僕は4畳半くらいの部屋を使っていました。 で、6畳の一部屋は、物置きになっ...

それでは。

シェアはこちらから
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
もくじ