お知らせ– category –
-
埼玉県新座市のTYLERさんで、コラボバーエンド販売開始!【LAYR】
埼玉県新座市にある、BMX練習施設のTYLERさんに、僕の製作した「LAYR - V77 BAR ENDS」を置いていただけることになりました! 僕が3Dプリンターでバーエンドをひたすら作っていたとき、TYLERのオーナーの田中光太郎さんが興味を持ってくださって、試作バー... -
【お知らせ】ペグキャップを販売開始しました!【LAYR PEG CAPS for FLAWLESS PEGS】
今回はLAYRの製品紹介です。 ペグキャップがついに完成しました! 3Dプリンターで製作した、「ARESBIKES - FLAWLESS PEGS」用のプラスチックペグキャップです。 (※「ARESBIKES- UCCHIE PEGS」には使用できません。) スペック等の詳細は以下の製品ページ... -
【お知らせ】ついに、オリジナルバーエンド販売開始!
ついに、念願のオリジナルプラスチックバーエンドを販売開始しました! 「LAYR - V77 BAR ENDS」 ¥990(税込)(7/20までセール価格 660円(税込)) 商品ページはこちら↓ https://b-m-x.site/v77-bar-ends/ いや~、やっと完成しました! 3Dプリンターを買... -
オリジナルパーツを販売開始しました。
YouTubeやInstagramを見てくださっている方には伝わっているかもしれませんが、この度「LAYR(レイヤー)」というブランド名で、オリジナル製品を販売することになりました。 3Dプリンターを使用した製品を製作・販売していく予定です。 まずはプラスチッ... -
オリジナルペグ「SEN-SHIN PEGS」がLAL BMX PRODUCTSから発売中です!
「LAL(ラル) BMX PRODUCTS」にて、僕がデザインに関わったペグ「SEN-SHIN PEGS」が発売中です! 以前プロトタイプの物をブログや動画で紹介しましたが、ついに販売開始となりました。 SEN-SHIN PEGS(センシン ペグ)について LAL BMX PRODUCTSより引用 ... -
元・コーヒー嫌いの僕が、コーヒー屋になりました。【EuphoSip Coffee】
こんにちは。としです。 僕のInstagramを見ている方は知っているかもしれませんが、僕は大のコーヒー好きで、数年前からは自宅でコーヒー豆の焙煎も始めました。 そして色々ときっかけがあり、この度、自家焙煎のコーヒー豆を販売することになりました。 ... -
YouTubeにて音声配信も始めました。
以前から、「stand.fm」という音声配信サービスでの発信もしていたのですが、このstand.fmとYouTubeチャンネルを連携できることがわかり、最近連携させました。 stand.fmで配信したものが、自動的にYouTubeチャンネルにも反映されるようになっています。(... -
音声配信を始めました。
今日、2023年12月8日、「stand.fm」というサービスで音声配信を始めました。 初投稿はこちら↓ 初投稿の音声配信はこちら 「なんで音声配信なんかするの?」と思われそうですが、理由はたくさんあります。 その中でも主な理由は、 ・言語化能力を高めたいか... -
「note」を始めました。
「note(ノート)」ってサービス、ご存じですか? まぁ、いわゆるブログに近いものなのですが、それを始めました。 僕のnoteページはこちらです↓ noteはこちら! 「いやいや、このブログもあるのになぜ?」 と思われそうですが、一応理由があります。 ... -
【ブログ】YouTube登録者数1000人達成!ありがとうございます!
僕がやっているYouTubeチャンネルが3月24日になんと... 登録者数1000人を超えました!! 「いや、あんたいつから始めて今1000人なんだよ!」というツッコミは無しで...😂 とにかく、ありがとうございます! 思えば最初にYouTubeに動画をアッ...
12