ブログ記事
ブログ記事の一覧です。
-
BMXのタイヤの交換時期はいつ?パンクする?【メンテナンス】
YouTubeやブログを見てくださっている方から、「タイヤはいつ交換するべきですか?」というご質問をいただいたので、記事として残しておきます。 【BMXのタイヤの交換時期】 繊維が見えてきたら危険信号 BMXの練習をしていると、タイヤが削れて溝が無くな... -
BMX STUDIO紹介映像を制作させていただきました。
イケくんのスタジオ、BMX STUDIOの紹介映像を制作しました。 映像の撮影から編集まで行なっています。(一部提供いただいた映像あり) https://youtu.be/9Br1QkBhrTk ▼BMX STUDIO 公式サイトhttps://www.takahiroikeda.com/lesson 基本的に予約制とのこと... -
【レビュー】STANCE ソックス
半年ほど前にSTANCEのソックスを1つ購入し、その後も色々なソックスを試してきました。 で、結局のところ「やっぱりSTANCEが1番質が良いな〜」と感じました。 でも高いんですよね。笑1足3000円くらい。 モデルによって少し安いものもあるようですが、おそ... -
【レビュー】プロテクター、G-FORMがすごい。
最近練習している技で、くるぶしを続けて強打しまして...。 くるぶしから出血、そして腫れる、歩きづらくなる...という問題を抱えていました。 そんなこともあり、「くるぶし守らないとヤバい」と感じ、プロテクターを購入しました。 リンク G-FORM アンク... -
【スニーカーレビュー】PUMA – SUEDE(スエード)
先日スニーカーを新調したのですが、PUMAのSUEDE(スエード)を初めて買いました! リンク PUMA - SUEDE CLASSIC 21 約9000円 実は僕、BMX用のスニーカーでPUMAを履くのは初めてです。 なぜ今まで履かなかったかというと、 細いから。 僕の足は、ちょっと... -
あけましておめでとうございます。
2022年、あけましておめでとうございます! ↑ちょっと遊びで作ってみました(笑) BMXのパーツと工具で寅年の「虎」を表現してみました。 納得いっていない部分も結構ありますが...。 さて、いつも当ブログやYouTubeなどをご覧いただきありがとうございま... -
【お知らせ】フラットパーク TYLERのサイトを制作しました。
この度、新座市にあるフラットパーク、TYLERのWebサイト制作を手掛けさせていただきました。 https://tyler-flatgarage.com/ 基本的な情報は上記サイトでご確認いただけます。 このサイトを制作することになった経緯を書き留めておきます。 僕は、今年 202... -
【パーツ】MOTEL WORKS – TRIP にフレームチェンジ!
先日、MOTEL WORKSのTRIPというフレームに乗り替えました! MOTEL WORKS - TRIP 19.5 CP です。 最近はTYLERに行くことが多いので、MOTEL WORKS代表の田中光太郎さんご本人に、こだわった点など色々お話を聞けました。 チェーンステイの長さを短くしたこと... -
【パーツ】MOTO REFLEX PEDAL
最近、ペダルをMOTO REFLEX PEDALに変えました。 そして、デッキテープも貼り替えました。 MOTOのペダルは結構みんな気になっているようで、「使い心地どう?」と聞かれることが多かったのでレビューを残しておきます。 ちなみにこの商品は、「REFLEX PEDA... -
【お知らせ】モデルとして撮影していただいた映像が公開されました
先日の記事でお伝えしましたが、とあるアパレルブランドさんのPVに出演させていただきました。 https://b-m-x.site/2021/12/11/blog-11/ https://www.youtube.com/watch?v=tuDjX8J2ncI BLUE MONSTER CLOTHING(BMC)さんです。 https://www.bmc-tokyo.com/...