2020年– date –
-
【ブログ】バーライドの代償
昨日(2020-10-20)は埼玉県ふじみ野市のイオン横の公園で乗りました。 ここは僕の地元で、BMXを始めた頃からずっと乗っていた公園です。 ただ、路面は悪いんですよね...笑傾斜がついているので、嫌いな人はかなり嫌いな路面です。 僕は最初の頃からずっと... -
【ブログ】近所でライダーと乗れる喜び。
昨日(2020-10-18)、比較的家の近くのライダーさん達と乗ってきました。 市川(@iromaru04)さんと、ギンセイ君とパパ(@ginchannel)。 https://www.instagram.com/iromaru04/ https://www.instagram.com/ginchannel/ 僕は埼玉県の狭山市に引っ越してき... -
【パーツ】「ペグについて」を追加しました。
みなさんこだわりが強いであろう、ペグについてまとめました。 一応、初心者の方々向けに書いてあります。 https://b-m-x.site/peg/ 僕自身まだまだ模索中で、最近115mmのキャップありタイプから、100mmのキャップ無しタイプに変えてみたところです。 ... -
【パーツ】ステムのページを追加しました。
ステムのページを追加しました。 選ぶポイントが少ないので、ボリュームは少なめです。 https://b-m-x.site/stem/ -
【ブログ】日高総合公園
今日(2020/10/7)は、日高総合公園で久々に乗りました。 サイト経由でInstagramで声をかけて下さったライダーさんと。 https://www.instagram.com/p/CGBwtdYldZnRXdgjDzLXBVfajfYC2WOQdCovT00/?igshid=hahzh0ok6hnp バックワーズヒッチハイカーというトリ... -
結ばない靴紐、試してみました
ずっと思っていたことなんですが、 靴紐って結ぶのが面倒なんですよね...。 きつく締めておかないと脱げそうで危ないので、一応はきつく締める。 でも、その後家とかで靴を脱いで、次に履く時、きつく締めたせいで履くのにめちゃくちゃ苦労する。。 しかも... -
【ブログ】How toを作る時の葛藤
僕はHow to動画やサイトの記事を作る時に、毎回自分に問いかけることがあります。 「はたして自分がこれを語っていいのか?」って。笑 トリックの動画なら、「このトリック、完璧ではないから、上手い人から見たらツッコミどころ多いんじゃないだろうか?... -
”掲示板(BBS)”を設置しました。
メニューに掲示板を設置しました。(新しいウィンドウで開きます。) ↓こちら https://b-m-x.apage.jp/ 前に設置していた掲示板(フォーラム)は使い勝手が悪く、スパムも多かったので変えてみました。 質問や要望などがあればこの掲示板にお願いします... -
【パーツ】フロントフォークのページを作りました。
最近はパーツについての記事を少しずつ更新しています。 フロントフォークについてまとめました。 https://b-m-x.site/frontfork/ エンドのオフセットが大きくなると、フロントトリックにどういう影響があるか僕は分からないので、フロントライダーの方に... -
【パーツ】ハンドルバーのページを作りました。
ハンドルバーについて、まとめたページを公開しました。 https://b-m-x.site/handlebar/ ぶっちゃけハンドルバーに関しては、見た目で「かっこいい」と思ったらその感情を優先して選んでいますが。笑 でもたまに、「高さが低い、幅が狭いバーにしてみたら...