2023年– date –
-
車体・パーツ【ペダル交換】ペダルのピンを削ってみた。【MOTO – REFLEX PEDALから普通のペダルへ】
ここ1年半ほど、「MOTO - REFLEX PEDAL」というデッキテープタイプのペダルを使用していたのですが、それを交換して普通のペダルに戻した経緯などを載せておきます。【MOTO - REFLEX PEDAL】moto reflex pedal先に「MOTO - REFLEX PEDAL」について説明す... -
ブログ【ブログ】2023-05-30 近状。
こんにちは。今回はただのブログです。まだまだ左膝は力が入らず痛いので、最近は右足技をメインに練習しています。(7月に手術予定です。)ただ、当然ですが右足ばっかり使うと右足に疲労が溜まってきます😅特に土踏まずのあたりがめっちゃ痛いです... -
ガジェット・雑貨・服4/25(火)23:59まで!Amazonタイムセールのおすすめ商品!
こんにちは。Amazonタイムセールが本日4/25まで開催されていますね。ちょっとギリギリの話になってしまいましたが、最近僕が購入して実際に良かったものを紹介しておきたいと思います。タイムセールが過ぎても全然オススメできる商品ばかりなので、ぜひチ... -
ガジェット・雑貨・服【シューズレビュー】adidas – Forum MID(アディダス フォーラム ミッド)
2023年2月ごろに、adidas - Forum MID(アディダス フォーラム ミッド)というスニーカーを購入しました。BMX用に少し履いてみた感想をレビューします。(function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b[a]=b[a]||function(){arguments.currentScri... -
お知らせ【ブログ】YouTube登録者数1000人達成!ありがとうございます!
僕がやっているYouTubeチャンネルが3月24日になんと... 登録者数1000人を超えました!! 「いや、あんたいつから始めて今1000人なんだよ!」というツッコミは無しで...😂とにかく、ありがとうございます!思えば最初にYouTubeに動画をアップした... -
ブログ【ブログ】AIを使って3Dモデリングを学んで感じたこと。
最近、「めちゃくちゃやりたいこと」が見つかりました。といっても、1年くらい前にはイメージが膨らんでいたビジネスなんですが、実現までの道のりが長そうなのであきらめていました。しかし、最近になってAIツールが飛躍的な進化を遂げたため、「これ、AI... -
動画【How to動画アップ】バックヤードグライドの解説
3/9、バックヤードグライドのHow to動画をアップしました。https://www.youtube.com/watch?v=D6YmGniaR3k20分超えという、今までのHow toシリーズの中で、一番の長尺動画です。僕が話したいことはほとんど話せたと思います。ただ、”パンピング(漕ぎ)”に... -
ガジェット・雑貨・服【レビュー】車にバイクキャリアーをつけてBMXを載せてみた。【車載/バイクラック】
数ヶ月前にバイクキャリアーを購入し、車(スズキ - SOLIO ソリオ)に取り付けてみました。「かなり便利だな〜」と感じたので、メリット・デメリットなどまとめておきます。また、「法律的に問題ないのか?」という点も気になったので調べてみました。【バ... -
車体・パーツBMX Flatlandのタイヤの選び方
以前、「タイヤの"20×1.90"とか書いてあるのってどういう意味ですか?」と聞かれたので、タイヤの選び方全般を初心者向けにまとめておきます。おすすめのタイヤも紹介します。【タイヤの径だけは間違えないで!】BMXのホイール(タイヤ)は、12〜20インチ... -
ブログあけましておめでとうございます
新年あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。昨年は、ちょこちょこブログもアップできたかなと思いますが、本当はYouTubeもブログももっとアップしたいです😅やりたいことはたくさん頭に浮かぶのですが、形にするまでに...
1