ブログ記事
ブログ記事の一覧です。
-
「note」を始めました。
「note(ノート)」ってサービス、ご存じですか? まぁ、いわゆるブログに近いものなのですが、それを始めました。 僕のnoteページはこちらです↓ noteはこちら! 「いやいや、このブログもあるのになぜ?」 と思われそうですが、一応理由があります。 ... -
8680円のバイクラックで部屋がスッキリしました。【BMX】
以前、「バイクラックを自作した」という記事を書きました。 この時は「バイクラックに1万円も出すの、もったいないなぁ。」と思っていたのですが、「やっぱり買ってみるか」と思うようになり、バイクラックを購入してみました。 購入したのは2022年11月な... -
クライミングチョーク「GRASP」をしばらく使ってみて…
以前、クライミングチョークのGRASPを紹介しました。↓ リンク その後、ハンドルバーのグリップテープを外した状態(普通のグリップのみの状態)でも使ってみたので、その感想を書いておきます。 結論としては、 かなり滑りにくくなりました。 僕は汗の... -
おすすめプロテクターまとめ(2023年9月)【BMX】
この記事は、僕が実際にBMXで使ってみたプロテクターについてまとめています。 「プロテクターを検討している」「どのプロテクターがいいのかな」という人のために書きました。 参考になれば幸いです。 使ってみたプロテクターの一覧 実際に僕が購入して使... -
【ブログ】BMXを続ける理由は何だろう?
最近、「複利で伸びる 1つの習慣」という本を読みました。 ジェームズ・クリアー式 複利で伸びる1つの習慣 この本は本当に面白いのでオススメです。「タバコをやめたい」「ダイエットを続けられるようにしたい」「爪を噛む癖を直したい」など、習慣を続け... -
手汗対策に、クライミング用チョーク(すべり止め)を使ってみた。
もう9月になりましたが、まだまだ暑いですね。 僕は毎年、夏のシーズンには汗に悩まされています。 汗の対策も色々やっていて、グリップは、普通のゴムのグリップの上にテニス用のグリップテープを巻いています。 ペグは、igiのmicrophomne peg セラミック... -
【ブログ】33歳になりました。
今回は雑記です。 このたび、8/27で、33歳になりました。 30歳を超えると年齢なんてどうでもいい感じはするのですが、こういうタイミングで1年を振り返ってみるのもありだな、と思って書いています。 「仕事について」「子育てについて」「BMXについて」と... -
【2023年】BMX Flatland(フラットランド)完成車まとめ【初心者向け】
BMX Flatland(フラットランド)のオススメの車体を紹介します! -
最近増えてる「TPUチューブ」のパンク修理方法について
最近、TPU素材の超軽量チューブが増えていますよね。 TPU=「ポリウレタン系熱可塑性エラストマー」もしくは「熱可塑性ポリウレタン」 ↑ LUCKY12 - RACE FORMULA(RideNow - RACE FORMULA?) リンク ↑※BMX用ではないようです。サイズも20×1.50までとなっ... -
【YouTube】「BMXを始めたら必要なもの」の動画をアップしました。
昨日、YouTubeに動画をアップしました。 「BMXを始めたら必要なもの」というテーマで話しています。 ちなみに、このブログ記事でもまとめているので、テキストベースで見たい人はこちらを参考にしてください。 ↓ この動画は初心者向けの内容になっています...