パーツ– tag –
-
ペグのグリップテープにちょうどいい商品!
夏、ペグを持つ手が汗だくになっていると、滑って練習どころではなくなるのがずっと悩みでした。 細身のペグに、テニス用などのグリップテープを巻くことでなんとかしのいでいたのですが、最近良いものを見つけました。 こちらのグリップテープです。 リン... -
【比較レビュー】タイヤを5種類ほど履き比べた結果
今回はBMX FLATLANDのタイヤの話です。 今まで色々と試してみました。自分がBMXを始めた15年くらい前の頃から数えたらたくさんありますが、最近主に比較してみたのは5種類です。 ARES BIKES - A-CLASS 1.75ARES BIKES - A-CLASS 1.90ARES BIKES - A-CLASS ... -
サドル(シート)・シートポストを交換
もう数ヶ月前のことですが、サドル(シート)を交換したので記事に残しておきます。 少し前までは、肉抜きされているプラサドルを使っていました。 おそらく今は販売されていない、古いタイプのものです。 布製のサドルと違い、端から破れることが無いので... -
igi – 「peg extender」「cap extender」を買ってみました。
以前 igi(イギ)から発売された、「peg extender」、そして、最近発売された「cap extender」。 この2つを購入してセットして乗ってみたので、レビューを書いておきます。 igiのextenderって何? そもそも「igiから発売されているextenderってなんぞや」... -
【パーツ】MOTO REFLEX PEDAL
最近、ペダルをMOTO REFLEX PEDALに変えました。 そして、デッキテープも貼り替えました。 MOTOのペダルは結構みんな気になっているようで、「使い心地どう?」と聞かれることが多かったのでレビューを残しておきます。 ちなみにこの商品は、「REFLEX PEDA... -
バイクチェック 2021年12月
バイクチェック動画をアップしました。 2021年12月17日時点の状態です。今フレームも注文しているところなので、今月中にフレームは変わると思います。 https://youtu.be/AdTt3wQrTV8 バイクチェック フレーム FrameMOTEL WORKSAUX or AmbassadorTT : 18.8... -
【ブログ】プラシートから布製(革製)シートに戻そうか検討中
前にブログで、ピボタル式の布製シートから、レール式のプラスチックのシートにした経緯を書きました。 (今回の記事は「サドル」ではなく「シート」で統一します。) https://b-m-x.site/2021/07/23/seat/ 色々考えがあってレール式のプラスチックのシー... -
「タイヤについて」を追加しました
このサイトのアクセスを見ると、各パーツの解説のページビューが比較的多いです。 ということで、皆さんの興味のありそうなパーツの解説ページを増やした方がいいかなと思い、追加しました。 https://b-m-x.site/tire/ 今回は「タイヤについて」です。 好... -
レール式のサドルに交換しました。
2021年6月中旬の話です。 下書きにしたまま公開するのを忘れていました。笑 シートについて色々考えて交換したので、残しておきます。 最近、シートはピボタル式が主流ですよね。上から六角で締められるやつ▼ 僕がBMXを始めたころは、このピボタル式は無く... -
【動画アップ】Heresy – Zephyrタイヤのレビュー動画をアップしました
こんにちは。 最近動画アップの頻度が上がっていますが、これは乗っていない証拠です。笑 まぁ、生後3ヵ月の子供と1歳10か月の子が居るとね...なかなか乗る時間作るのも難しいです。妻1人で面倒見るのも限界があるので😅 で、今回の動画はタイヤレ...